病気のはなし

アレルギー

アニサキスアレルギー

魚やイカなどの魚介類を食べて蕁麻疹などのアレルギー症状を認めた場合、まず最初に疑うのは魚介類のアレルギーですが、アニサキスという魚介類に寄生する寄生虫のアレルギーが原因の場合があります。

当院でもアニサキスアレルギーの診断に至った患者様を経験しました。患者様は成人の女性で、過去に数回アニサキス症にて内視鏡によるアニサキスの摘出歴がありました。今回、生のイカを食べた後に全身の蕁麻疹・嘔吐・上腹部痛があり当院を受診されました。今回は腹痛は以前より軽く、蕁麻疹が出現しており、経過からアニサキスアレルギーを疑いました。血液検査にて、アニサキス特異的IgE抗体価が陽性、魚介類のIgE抗体価は陰性で、アニサキスアレルギーと診断しました。

アニサキスが寄生した魚介類を生食した場合、人の胃の粘膜に生きたアニサキスが侵入し激しい上腹部痛・悪心・嘔吐を引き起こします。これはアニサキス症と呼ばれ、胃の内視鏡によりアニサキスを摘出し治療します。

アニサキスアレルギーはアニサキスに対するⅠ型アレルギーで、生きたアニサキスの感染が感作に必要であると考えられ、アニサキスが消化管の粘膜に侵入する際に分泌物が放出されることが、分泌物への感作の原因になると推測されています。症状としては蕁麻疹・喘息からアナフィラキシーの報告まであり、重症例もあることから注意が必要です。また嘔吐・腹痛などの消化器症状を伴うことが多いことも特徴です。診断は、詳細な問診からアニサキスアレルギーを疑い、血液検査でアニサキス特異的IgE抗体価の上昇を認め、かつ摂取した魚介類の抗原特異的IgE抗体価が陰性であることにより行います。対策としては、アニサキス症は生や不完全な加熱の魚介類の摂取回避で予防可能ですが、アニサキスアレルゲンは耐熱性のものがあるため、アニサキスアレルギーでは加熱調理をしたものも含めて魚介類の摂取回避を行います。しかし、どこまで厳密に食事指導を行うかは標準化されたものが今のところなく今後の課題となっています。また養殖魚はアニサキスの寄生が稀であるとされており、天然魚と比較して安全性が高いと考えられます。

戻る

ページの先頭へ