公式ブログ

2019年のインフルエンザワクチン接種について

2019年9月4日
 カテゴリー:

9月28日(土)21時よりインフルエンザワクチンのWeb予約を開始します。

 

★インフルエンザワクチンの予約受付は終了しました。

 

1回目の接種実施期間は10月21日(月)~11月8日(金)、2回目(1歳~12歳)の接種実施期間は11月11日(月)~11月29日(金)までとなります。(1回目接種から2回目接種までの間隔は都合上、約3週間とさせて頂きます。)

◎接種回数

1歳~12歳:2回接種

13歳以上:1回接種

◎接種費用

1回目3500円

2回目3000円

◎接種時間帯

午前診察:月・火・水・木・金 夜間診察:月・金

(各診察時間に予約枠・人数を設定しております。)

◎予約方法

インターネット予約のみ

お電話や受付での予約はできません。

予約は2回接種の方も1回毎の予約となります。

(2回接種が必要な方は、1回目の接種終了後、受付で予約をしてください。)

予約をされる方は、ドクターキューブより予約手続きをお願いいたします。(9月28日(土)21時から予約が可能です。

◎注意点

予約が予定数に達した場合は、予告なく受付を終了させて頂きます。

・ワクチンの入荷数に制約があるため、予約ができるのは当院の診察券をお持ちの方のみとさせて頂きます。

・0歳児のインフルエンザワクチン接種は行っておりません。

・卵アレルギーがあり完全除去している方の接種は行っておりません。

・インフルエンザワクチンと他のワクチンの同時接種は行なっておりません。

・他のワクチン接種をされているお子さんは、必要な接種間隔があいているか母子手帳で必ずご確認の上、予約をしてください。接種当日に母子手帳をお忘れになった場合は接種できません。

・予約後はインターネットからはキャンセル出来ません。お電話にて必ずご連絡ください。

当日連絡なしでご来院されなかった場合(無断キャンセル)は、今後当院でのインフルエンザワクチン接種をお断りさせていただきます。

以上をご了解いただいた上で、ご予約をお願いいたします。

archive-logo

スタッフリレートークVol.35

2019年8月27日
 カテゴリー:

こんにちは❗️受付のKです。
まだ暑い日が続くと思いますが、体調に気を付けて下さいね😃

この夏、隠岐島へ行きました。

姉夫婦が I (アイ)ターンで島根県の隠岐島へ移住して20数年。
子供達が小さい頃は毎年のように行ってました。
イカ釣り、サザエ取り、虫捕り、海水浴。
でも、子供達の一番の目的は
『牛さんのお世話』‼️
ほんと夏休みの自由研究には事欠きませんでした。(全て義兄任せでしたが💦)
成人した今でも『牛さんのお世話』は欠かせません‼️

69_LINE_P20190827_12022678
頑張って愛情を注いでました❣️
島なので海と山しか無い❗️
自然だけですが、景色は最高です✨

70_LINE_P20190827_12022678
ほんの少しゆっくり出来ました😁

次は看護師のTさんです。
よろしくお願いしまぁす😘

アレルギー安心レシピ更新のお知らせ

2019年8月26日
 カテゴリー:

アレルギー安心レシピに「おやつピザ」と「ビーフンで冷やし中華風」を追加しました。

archive-logo

ぬりえであそぼ! Vol.70

2019年8月25日
 カテゴリー:

fullsizeoutput_1290

つぼ実さん、ありがとう!

ぬりえであそぼ! Vol.69

2019年8月24日
 カテゴリー:

fullsizeoutput_128d

ふたばちゃん、ありがとう!

スタッフリレートークVol.34

2019年8月9日
 カテゴリー:

こんにちは!保育士のKです😋

夏休みに入り子どもたちの楽しそうな声がいろいろな所から聞こえてきます💕

 

7月は待ちに待った私の大好きなトイストーリーが公開されました!

66_LINE_P20190809_12444288

私もすぐに観に行きおもしろさ&感動でした😂

 

そして先日暑い中ディズニーに行ってきました🐭🏰💓

いつもは冬に行くので夏のディズニーは初めてでした!!暑すぎて暑すぎて😂💦楽しい反面疲れがすごかったです、、🤦‍♀️

夏休み前でしたが子どもたちも多くやはり大人気なディズニーでした!

私の大好きなトイストーリーも期間限定でたくさんありとても楽しかったです😊💕

65_LINE_P20190809_12443611

夏休みにディズニーへ行かれる人も多いかと思います☺️

熱中症に気をつけて楽しんでください!

 

次は受付のKさんお願いします〜💗

スタッフリレートークVol.33

2019年8月2日
 カテゴリー:

こんにちは!看護師のFです☺️ 
梅雨が明けて、毎日暑すぎですよね外から帰って来た子供達は汗だく💦
熱中症を起こさないよう、「喉が渇く前に水分とるんだよ!」と毎日注意を促しています。
夢中になると子供って、忘れちゃいますもんね😥

 

夏休みに入って、気がかりなことといえば…宿題‼️という方もいますよね。
下の子が昆虫について調べたい❗️と、2ヶ所行ってきましたよ🎵

2_LINE_P20190802_13425125
写真は昆虫展のほうですが、昆虫だいぼうけんの方は、いろいろ体験できて、小さいお子さんも楽しんでいましたよ💓

1_LINE_P20190802_13425124

中学生の兄も、昆虫知識に没頭してました☺️
お盆休みなどで皆さんもおでかけすると思いますが、疲れを溜めすぎずに楽しんでくださいね〰️✨

次は保育士のKさん、よろしくお願いしま~す💕

夏季休診のお知らせ

2019年8月1日
 カテゴリー:

8月13日(火)〜8月17日(土)は夏季休診となります。8月11日(日)〜15日(木)・18日(日)の体調不良につきましては、堺市こども急病診療センターをご利用ください。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

rBlwUINESgecGquHqA09KQ

ぬりえであそぼ! Vol.68

2019年7月27日
 カテゴリー:

fullsizeoutput_11f6

あんずちゃん、ありがとう!

スタッフリレートークVol.32

2019年7月21日
 カテゴリー:

こんにちは😃看護師長のKです。
梅雨ももうすぐ明けそうですね〜
蒸し暑かったり、朝方は少し冷えたりと、体調を崩しやすい時期なので、気をつけて下さいね。

少し前になりますが、大阪であった、「スヌーピー展」に行ってきました。
娘が、スヌーピー好きなのですが、展覧会に行きたい一念で、展覧会のチケットを自分で小学生新聞の懸賞に応募して、見事にゲット‼️その幸運のおすそわけをいただき(ペアチケットだったので❤️)行ってきました。

IMG_0572-1

 

スヌーピーは、ピーナッツという漫画のキャラクターなのですが、自分が子供の頃は、スヌーピーが主役だとばかり思っていました。
実際は、様々なキャラクターがいて、漫画もかなり奥深いというか、格言や論理的な内容も多く、大人になってこそ楽しめる内容だなと改めて感じました😃
また、漫画は、原文と翻訳が同時収録されている版が多く、簡単な英語の勉強もできます。(英語が得意な方には、簡単すぎますが…😅)

IMG_0573

文房具やマステ好きの私は、限定グッズもきっちり購入してしまいました。

IMG_0574

単純な線なのに、表情豊かなスヌーピー。
娘のおかげで、昔よりも、スヌーピーが好きになりました〜😃
(クリニックのワクチン接種のあとに貼る、スタッフ手描きの絆創膏にも、スヌーピーがいますよ❤️)

次は、看護師のFさんですよろしく〜😊

過去の記事

ページの先頭へ