公式ブログ

カテゴリ「クリニックからのお知らせ」のブログ記事

臨時休診のお知らせ

2025年3月1日
 カテゴリー:

3/31(月)・4/1(火)は医院都合により臨時休診となります。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。archive-logo

おたふく(ムンプスウイルス)ワクチンについて

2025年2月3日
 カテゴリー:

供給が不安定なため、新規予約を停止しております。

archive-logo

明けましておめでとうございます🎍

2025年1月1日
 カテゴリー:

2025年もこにし小児科・アレルギー科をどうぞ宜しくお願いします。

本年の診療は1月6日(月)からとなります。

IMG_0560

LINE連携を開始しました

2024年12月8日
 カテゴリー:

12/9より当院の患者番号・パスワードをお持ちの方はLINE連携が利用できるようになりました。予約ページの「予約メニュー」か下記バーコードからご登録ください。

ご予約時や診察開始前などにLINEにてご連絡させて頂きます。

LINE連携QR_こにし小児科・アレルギー科様のコピー

年末年始の休診について

2024年12月5日
 カテゴリー:

12月29日(日)から1月5日(日)は年末年始の休診となります。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

 

archive-logo

ワクチン予約画面のリニューアルについて

2024年12月3日
 カテゴリー:

予約システムのワクチン予約画面にカレンダーが表記されるようになりました。

こにし小児科・アレルギー科  Web予約受付

予約可能な日は白く表示されます。

これまでより予約日の選択が行いやすくなりましたので、ぜひご活用ください。

archive-logo

 

MR(麻疹・風疹)ワクチンについて

2024年12月2日
 カテゴリー:

MR(麻疹・風疹)ワクチンは供給が不安定なため、当院の診察券をお持ちのお子さんに限りお電話で予約を受け付けております。(接種までお時間を頂きます)

archive-logo

2024年12月以降の受付での保険証確認について

2024年12月1日
 カテゴリー:

2024年12月以降の受付での保険確認は下記の通りとなります。

①マイナ保険証+子ども医療医療証(高校生までの方)

②有効期限内の健康保険証+子ども医療医療証(高校生までの方)

③資格確認書(マイナ保険証を使用しない方)+子ども医療医療証(高校生までの方)

マイナ保険証の確認は受診毎に毎回必要です。(確認できない場合は一旦10割負担でお支払い頂き、後日保険証をご持参頂きましたら返金処理します。)

また①の場合、何らかの理由でマイナ保険証での受付が上手くいかない場合に、「マイナポータルの画面」あるいは「資格情報のお知らせ」のご提示をお願いします。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

・生活保護を受給されている患者様は医療券の持参をお願い致します。急な発熱などで受診が必要な場合は発券の手続きをした上での受診をお願い致します。

 

保険証・医療券の持参がない場合は自費診療(10割負担)となります。ご理解とご協力を宜しくお願い致します

archive-logo

臨時休診のお知らせ

2024年10月2日
 カテゴリー:

10/18(金)・19(土)は院長が日本アレルギー学会学術集会に出席するため、臨時休診となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

archive-logo

2024年度のインフルエンザワクチンについて

2024年9月3日
 カテゴリー:

9月29日(日)21時よりインフルエンザワクチンのWeb予約を開始します。

予定数に達したため予約は終了しました。キャンセルが出た場合は予約枠を開放します。お電話での多い合わせは、業務に支障をきたすためご遠慮ください。

予約が予定数に達しますと、予約受付終了となります。

1回目の接種実施期間は10月21日(月)~11月9日(土)、2回目(1歳~12歳)の接種実施期間は11月11日(月)~11月30日(土)までとなります。(1回目接種から2回目接種までの間隔は都合上、3週間とさせて頂きます。ただし1回目の接種日が11月2日(土)・9日(土)の方は11月23日(土)が祝日のため、2回目の接種日がそれぞれ4週間後の11月30日(土)・12月7日(土)となります。)

◎接種回数

1歳~12歳:2回接種

13歳以上:1回接種

◎接種費用

1回あたり3500円

◎接種時間帯

午前診察:月・火・水・木・金・土 夜間診察:月・金

(各診察時間に予約枠・人数を設定しております。)

◎予約方法

インターネット予約のみ

※お電話や受付での予約はできません。

予約は2回接種の方も1回毎の予約となります。

(2回接種が必要な方は、1回目の接種終了後、受付で予約を行います。(2回目の接種時間帯は1回目と同じ曜日・同じ時間帯となります。1回目午前・2回目夜間診察などの時間帯の変更はできませんのでご注意ください。

予約をされる方は、ドクターキューブより予約手続きをお願いいたします。(9月29日(日)21時から予約が可能です。)

◎注意点

予約が予定数に達した場合は、予告なく受付を終了させて頂きます。(ワクチン予約枠が少ないため、早期に予約終了となる可能性があります。)

・ワクチンの入荷数に制約があるため、予約ができるのは当院の診察券をお持ちのお子さん(中学3年生まで)のみとさせて頂きます。

・0歳児のインフルエンザワクチン接種は行っておりません。

・卵アレルギーがあり完全除去している方の接種は行っておりません。

・インフルエンザワクチンと他のワクチンの同時接種は行なっておりません。

他のワクチンとの接種間隔の制限はありません。詳しくはこちらをご参照ください。

・予約後はインターネットからはキャンセル出来ません。お電話にて必ずご連絡ください。

当日連絡なしでご来院されなかった場合(無断キャンセル)は、今後当院でのインフルエンザワクチン接種をお断りさせていただきます。

以上をご了解いただいた上で、ご予約をお願いいたします。

なお、インフルエンザワクチンに関するお問い合わせは、業務の支障になりますのでお控えくださいますようお願い致します。

archive-logo

1 / 1212345...10...最後 »

過去の記事

ページの先頭へ