10月31日はハロウィン♪
院内にも可愛いお化け達がやってきました❗️
今年はダジャレかぼちゃが8個も院内に隠れているようです。
どこにいるのか探してみてね😄
2018年10月11日
カテゴリー:クリニック日々のこと
2018年10月5日
カテゴリー:スタッフリレートーク
初めまして7月から働かせていただいてます看護師Tです。
以前は内科、整形外科の外来で働いていました。
小児科での経験は初めてなのでスタッフの皆さんに助けてもらいながら小児科・アレルギー科医療について学ぶ事が沢山あります。
まだまだ至らない事もありますがクリニックに来られた子供達、親御さん達のお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いします。😌
私には小学6年生の息子と2年生の娘がいます。
趣味とかはないのですが子供達の誕生日に続けている事はあります。😊
キャラチョコプレート作りです。アンパンマンから始まりプーさん、キティーちゃん、オラフ、ドラえもんと色々挑戦してます♪
次は看護師のKさん、お願いしまーす。😉
2018年10月4日
カテゴリー:クリニックからのお知らせ
<院内スタッフ/かなめ(保育士・子育てアドバイザー)より>
子どもの日々の成長はとっても嬉しいですね。😊
初めて笑った❗️
寝返りできた❗️
バイバイした❗️
それと同時に子どもが成長すると、これでいいのかな・・・と悩んだり、迷ったりすることありませんか?😥
こにし小児科・アレルギー科ではお母さん、お父さんたちが「にこにこ」笑顔で、お子さんが「すくすく」育ちますよう、「にこすく*おうえんたい」を作りました。😃
「たいしたことないから・・・」と思わず、お気軽にご相談ください。😉
⭐️にこすくの日⭐️
毎週水曜日 14:00〜16:00の間
(お電話か来院にてご都合の良い時間をご予約下さい)
*当日予約可能です。
*相談は院内隔離室で行い、内容等プライバシーは厳守いたしますのでご安心ください。
2018年10月1日
カテゴリー:クリニックからのお知らせ
2018年9月24日
カテゴリー:スタッフリレートーク
2018年9月23日
カテゴリー:クリニック日々のこと
9月22日は診療後に大学の同窓生が神戸市垂水区に開院する小児科クリニックの内覧会に行ってきました。
小児科らしい、明るい色使いの素敵なクリニックでした。
10月1日(月)オープンとのこと、おめでとうございます。
2018年9月17日
カテゴリー:クリニック日々のこと
2018年9月6日
カテゴリー:スタッフリレートーク
2018年9月2日
カテゴリー:学術集会・セミナー
今日は第1回臨床アレルギー講習会に参加してきました。鼻・皮膚・喘息・眼・食物アレルギーについて、各分野の先生がスライドと動画で解説する形式でした。
この講習会はサブタイトルが「多職種で取り組むアレルギー診療」となっており、対象を医師だけでなくコメディカルまで広げております。当院からも、看護師・栄養士・保育士が参加しました。医師一人で出来ることは限られていますので、長く一人一人の患者さんを見ていくアレルギー分野でもコメディカルの力は重要です。
1日かけてもこれだけの広い分野なので網羅的ではありましたが、各スタッフ日々の診療に活かせる知識を得てもらえたのではないかと思います。
個人的には喘息と食物アレルギーに関しては、さらに時間をとってもう少し掘り下げた内容にしてもらえたらと思いました。今回が初回ですので、これからの講習会の発展を期待しております。
会場のTKP大阪難波カンファレンスセンターは戎橋のほとり、長く来ない間にミナミは海外からの一大観光地となっていて、帰りは観光客でいっぱいでした。😃