公式ブログ

秋めいてきました

2017年9月21日
 カテゴリー:

日中は暑い日もありますが、朝晩は随分涼しくなり過ごしやすくなってきました。

クリニックの壁面に保育士さんが秋らしい飾り付けを創ってくれました。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_894 WYupEnVXSqKnTAZoQSKRSw_thumb_884

クリニックはRSウイルスの流行が続いているのと、喘息発作のお子さんが増えてきました。皆さんも健康にご留意ください。

ぬりえであそぼ! Vol.38

2017年9月20日
 カテゴリー:

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_89a

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_89d

あかりちゃん、ありがとう!

スタッフリレートーク Vol.16

2017年9月19日
 カテゴリー:

こんにちは☺️

看護師Tさんから、バトンを受け取りました別の看護師Tです✨

 

やっと夏休みも終わり、新学期‼️

全てのお母様方、夏休み本当にお疲れ様でした♪

 

前回も少し紹介させて頂きましたが、我が家には小3と小6の娘達がいます。絶賛反抗期の長女と女子力向上中の次女です😅

 

さて、そのややこしい2人から毎年頼まれるのが、、、ネイル💅

 

わが家は夏休み限定でネイルを許可しており、各自デザインや色の要望を出し、私ができる範囲でお応えするシステム📝

LINE_P20170919_19161404

足の画像、大変失礼致しました💦

 

完成度は低いですが、とりあえず2人共満足してるので、結果オーライ😂

 

基本めんどくさがりな私ですが、子供達の事で、なんとかなるかも⁉️と思ったことに対しては、自分でやりたくなるタイプ。

髪飾りを買って、今まで娘達の七五三の着付けや日本髪など、なんとなーくやってきました🙌

LINE_P20170919_19163561

髪飾りも意外とお安くて、オススメです😊❤️

 

日本髪の仕上がりも不完全ですが、当時の娘達は満足してた様子なので、結果オーライ🙌😄

 

今後もいろいろ挑戦していきたいと思ってますので、他にもセルフでできることなど、教えていただけたら嬉しいです😊♪

 

まだまだ日中は暑いですが、朝晩はひんやりするようになり、気温差が出てくるようになりました。皆さま、お身体大切になさってくださいね🍀

 

次は受付事務のYさんです。宜しくお願いしま〜す❗️

臨時休診のお知らせ

2017年9月14日
 カテゴリー:

10月7日(土)は津久野地区だんじり祭りのため、臨時休診となります。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

archive-logo

スタッフリレートーク Vol.15

2017年8月27日
 カテゴリー:

こんにちは。看護師Nさんからバトンを受け取りました看護師Tです顔1(うれしいカオ)

当院へ来院されましたお母様、毎日の家事、育児本当にお疲れ様です顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
毎日があっという間に過ぎ、怒ったり笑ったり、イライラして悩んだり、クタクタになりますよねあせあせ(飛び散る汗)
少しでも自分だけの時間を確保してうまく休息してママ業を楽しめる余裕が出来るように祈っていますにこにこ

私にも小学3年生と小学6年生の子供がいます入学式
友達とランチしたりショッピングしたり、映画を観たり、好きなアーティストの歌を聴いたりして息抜きしています。
時間がある時は、玄関前にちょこっと可愛いプランターにお花や多肉を植えて植木を楽しんでいますひまわり
なかなか上手く出来たかな?と自己満足しています勝ち誇り
LINE_P20170827_14005920.jpg
これからも来院されました親子様に、少しでもお力になれればと看護のコツやアドバイスさせて頂ければ幸いです。
これからも宜しくお願いします顔1(うれしいカオ)

次は看護師Tさん宜しくお願いします

ぬりえであそぼ! Vol.37

2017年8月26日
 カテゴリー:

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_87b.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_881.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_87a.jpg
ゆいちゃん、いつもありがとう!

スタッフリレートークVol.14

2017年8月17日
 カテゴリー:

こんにちはにこにこ

師長さんからバトンを受け取った看護師Nです

前も書きましたが私には3人の息子がいますきらきら

今年は小学校幼稚園保育園

予定を把握するのに大変です失敗

夏休みは特に大変でホワイトボードに予定を書き込み家族でチェックしていますおやゆびサイン

残り少ない休み楽しみたいと思っています

今の楽しみは子供達のスポーツ観戦ですバスケットボール

長男はミニバス次男と三男は水泳をしていますメロディ

LINE_P20170817_10390540 のコピー.jpg

LINE_P20170817_10391288.jpg

それぞれの応援をしている時が楽しく

育児で遠ざかっていて運動の機会がなくなりましたが学生時代していた水泳にバスケット

同じ様に私の母校で運動している子供達を嬉しくアドバイスしています

LINE_P20170817_10392069.jpg

小児科で働きだしてたくさんの人と触れ合え楽しく仕事させてもらっていますにこにこ

皆さんといろんな話をしていきたいと思っていますあせあせ(飛び散る汗)

気軽に声かけてください

次は、看護師Tさんで〜す黒ハート

「ぬりえであそぼ!」更新のお知らせ

2017年8月8日
 カテゴリー:

「ぬりえであそぼ!」が新バージョンになりました。
今回のタイトルは「たからばこをどうぞ!」です。
公式ホームページのトップページ下の方からダウンロードして印刷していただくか、院内にもご用意していますので来院の際にお持ち帰りください。
クリニックまでお持ちいただければ、ブログにアップしますのでぜひ挑戦してみてくださいね!
logo.jpg

第11回相模原臨床アレルギーセミナー

2017年8月7日
 カテゴリー:

先週後半からクリニックはお休みをさせて頂き、「相模原臨床アレルギーセミナー」に参加してきました。(患者様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。)
数年前に参加して、今回で2回目です。内容に大きな変化がなかった点は少し残念でしたが、得るものはたくさんありました。
特にアレルギーコンポーネント(卵アレルギーにおける「オボムコイド」や小麦アレルギーにおける「ω−5グリアジン」・大豆アレルギーにおける「Gly m 4」など、食物のどの特定の蛋白にアレルギーを持っているか)についてのセッションが興味深く、今後コンポーネントの保険適応がさらに広がることで、正確な診断に基づいた適切な対応・治療ができる様になることが期待されます。
また食物アレルギーだけではなく、多種の花粉に対して検査陽性となる患者さんにおいても保険適応が増えれば正確に診断していけるようになります。
これからの展開が非常に楽しみです。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_84a.jpg

スタッフリレートークVol.13

2017年7月30日
 カテゴリー:

こんにちは〜看護師長です♡
今日から、2週目のスタッフリレートーク始めます(*^◯^*)

前回は、マステにハマっているというお話をさせていただきましたが、今回は、塗り絵の話を。
小さな頃から塗り絵が好きで、実は今でも、好きです♡
マステでも紹介しました、高橋真琴さんの塗り絵は、お宝で、ちょっとレア度も高く、原本じゃなくてコピーしてから塗ってますf^_^;)
noname1.png

他には、少し変わった絵柄も好きで、ヒグチユウコさんやエコネコさんの塗り絵も好きです♡
noname2.png

それから、昔っぽい絵柄の王道的な塗り絵。
noname.png

こんな感じで、ちょっとコテコテに塗っています(*^◯^*)

他にもアート系の塗り絵など、いろいろ集めています。
オススメがあれば、教えてくださいね♡

クリニックのホームページに、塗り絵をアップしていますが、最近は、色を塗ってきて下さるお子さんが増え、描いている私としては、とても嬉しいです♡
また、今回、院内紙を発行し、その裏表紙にも塗り絵を書きました♡
下手な絵で申し訳ないなぁと思いつつ、これからもホームページや院内紙での塗り絵描き、続けていきますので、よろしければ、色を塗って持ってきて下さいね(*^◯^*)

では、次は、看護師Nさんにバトンタッチしまーす(⌒▽⌒)

過去の記事

ページの先頭へ