こにし小児科・アレルギー科には診察室が二つあります。診察は「診察室1」で行なっていますが、始めて受診された患者さんは手前にある「診察室2」に入ってしまうことがありました。
そこで保育士さんが、わかりやすい案内を作ってくれました。😊
「診察室2」では主に計測を行っています。😉
2017年11月22日
カテゴリー:クリニック日々のこと
2017年11月11日
カテゴリー:スタッフリレートーク
2017年11月4日
カテゴリー:クリニック日々のこと
昨日は、大学の同級生が鳥取市内で開院されるということで、内覧会にお邪魔してきました。
脳神経外科学会と漢方の2つの専門医資格を活かして、素晴らしいクリニックを創られました。何とMRIを導入されています。(スゴイ!😃)
スタッフも皆さん親切で笑顔が素敵な方が揃っていました。
天候に恵まれて、穏やかな日本海も拝むことができ、行き帰りの渋滞は少々辛かったですが、有意義な1日でした。
2017年10月31日
カテゴリー:クリニック日々のこと
2017年10月30日
カテゴリー:スタッフリレートーク
2017年10月27日
カテゴリー:ぬりえであそぼ!
2017年10月16日
カテゴリー:スタッフリレートーク
こんにちは 😃
受付担当のYです。
朝晩過ごしやすくなりましたね。
『だんじり』が終わり、灯りがともされ連日賑やかだった夜が、一気に静かな街並みに戻ってしまいました。
クリニックは2階なので、だんじりを観るにはとても良い場所です‼️
個人情報の都合上、後ろ姿ですがその時の写真です。
話は変わりまして…
私事ですが、秋になると『何かを作りたい病』になります😊
ちなみに、今はかなりのスローペースで刺繍をちくちくしています。←まだお見せできる段階ではないので、また次回に😅
今回は、過去にハマった手づくり作品を集めてみました。
不器用なので、技術的な細かい事はつっ込まないで下さいね~😉
ハワイアンキルトからかごバッグ、ビーズまで色々あります。
黙々と無心になれる時間が、私の息抜きになっています🌟
みなさんも、秋の夜長🌙にいかがでしょうか❓
次は、受付担当のIさんにバトンタッチです❤️