公式ブログ

梅雨入り☔️

2022年6月14日
 カテゴリー:

近畿地方が本日梅雨入りしたとのことです。

大人になると雨はあまり嬉しくありませんが、子供は意外と雨が好きですね、水たまりで遊んだり😊

DB263C6B-8D25-46EC-8382-BD2C2E0697DE_1_201_a

クリニックの壁面をスタッフが梅雨仕様に飾ってくれました。😃

 

臨時休診のお知らせ

2022年6月13日
 カテゴリー:

6月30日(木)は臨時休診となります。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

archive-logo

臨時休診のお知らせ

2022年5月27日
 カテゴリー:

6月2日(木)は臨時休診となります。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

archive-logo

臨時休診のお知らせ

2022年5月23日
 カテゴリー:

5月26日(木)は医院都合により臨時休診となります。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

archive-logo

ぬりえであそぼ! Vol.116

2022年5月11日
 カテゴリー:

DC8D6124-F09E-46C2-B07B-26212CD32970_1_201_a

ゆうちゃん、ありがとう!

子供の日🎏

2022年4月21日
 カテゴリー:

DF96E1A5-CCB0-49C2-9C36-87992F15D709_1_201_a

5月5日は「子供の日」を前に、壁面に鯉のぼりが登場しました。

お子さんたちが健やかに成長しますよう、スタッフ一同願っております。😊

新入学・御進級おめでとうございます‼️

2022年4月2日
 カテゴリー:

F2CB4288-4BB9-4C39-8225-DEAA2BE63336_1_201_a

HPV(子宮頸がん)予防ワクチンについて

2022年4月1日
 カテゴリー:

2022年4月より、「HPV(子宮頸がん)予防ワクチン」の接種を行なっています。

定期接種の対象は12歳となる日の属する年度の初日から16歳となる日の属する年度の末日までの間にある女子(小学校6年生から高校1年生相当の女子)です。(上記年齢以外の方の予約につきましては当院のワクチン接種のキャパシティ上、お受けすることができません。)

当院ではシルガード9(9価)の接種を行なっています。3回接種で標準的なスケジュールは2回目は1回目から2か月後、3回目は1回目から6か月後です。接種方法は上腕三角筋への筋肉内接種となります。ワクチン接種後に血管迷走神経反射による気分不良や失神が現れることがあるので、接種後30分間院内で待機していただきます。

HPVワクチンの接種は、月・金曜夜間外来と土曜午前外来で行います。ワクチンの予約は当面はお電話のみでの受付となりますので、診療時間内に電話予約をしてください。ワクチンの納入の関係上、接種日はお電話頂いた日の1週間後以降となります。

HPV(子宮頸がん)予防ワクチンにつきましてはこちらのサイトをご参照ください。また、副反応等はこちらのQ&Aをご参照ください。子宮頸がんについてはこちらのサイトをご参照ください。

archive-logo

ぬりえであそぼ! Vol.115

2022年3月20日
 カテゴリー:

497ABA25-4351-407F-B26C-DB2AE6E968F3_1_201_a

れおんちゃん、ありがとう!

少しずつ春めいてきました🌸

2022年3月8日
 カテゴリー:

今年は例年になく寒い冬でしたが、ようやく春めいた日も増えてきました😃

スタッフさんが、壁面を春仕様に飾ってくれました♪

0F0DD592-D2B6-4A35-A1D6-10F497C5CA57_1_201_a

D43F6655-0632-47EF-A0ED-99A020A891F6_1_201_a

今年は今のところ、スギ花粉症の患者さんも昨年に比べると症状が軽い様です。後はオミクロンが早く収束してほしいですね😊

過去の記事

ページの先頭へ