この週末はクリニックをお休みさせて頂き第74回日本アレルギー学会学術大会に参加してきました。

IMG_1120

様々なセッションがありましたが、

・急増しているナッツアレルギー(特にクルミ)について、これまでは除去一辺倒でしたがごく少量の摂取を行いながら解除を進めるOIT(経口免疫療法)について

・近々保険収載される点鼻によるアナフィラキシー補助治療剤(ネフィー)について

・全身症状を引き起こしやすいとされる魚コラーゲン感作について

・舌下免疫療法の会長講演

が、特に興味深かったです。

 

今回得た新たな知見を今後の診療に活かしていきたいと思います。

archive-logo