公式ブログ

ぬりえであそぼ! Vol.240

2025年8月5日
 カテゴリー:

IMG_0911

ひよりちゃん、ありがとう!

夏季休診のお知らせ

2025年7月11日
 カテゴリー:

8/10(日)~8/17(日)は夏季休診となります。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

archive-logo

ぬりえであそぼ! Vol.239

2025年7月7日
 カテゴリー:

IMG_0865

あやねちゃん、ありがとう!

鼻汁吸引を再開しました

2025年7月5日
 カテゴリー:

コロナ禍より中止していた鼻汁吸引を再開しました。(概ね1歳台までの乳幼児が対象です)

archive-logo

ぬりえであそぼ! Vol.238

2025年6月29日
 カテゴリー:

IMG_0850

はるねさん、ありがとう!

梅雨が近づいてきました☂️

2025年6月7日
 カテゴリー:

6月になり温度と湿度が上がってきました☀️

もうすぐ梅雨の季節になりますね☂️

院内の壁面も季節にあわせてスタッフが彩ってくれました😃

IMG_0819

IMG_0835

クリニックではアデノウイルスや溶連菌に罹患したお子さんが少しずつ増えてきています

また、汗をかくようになって「あせも」や「とびひ」などの皮膚の病気も増えてきました

季節の変わり目、体調管理に気をつけて元気に過ごしてくださいね😃

ぬりえであそぼ! Vol.237

2025年6月6日
 カテゴリー:

IMG_0832

はなちゃん、ありがとう!

一般名処方について

2025年5月19日
 カテゴリー:

当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること(注))を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

(注)一般名処方とは

お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。

archive-logo

百日咳が流行しています

2025年5月13日
 カテゴリー:

小学生以上のお子さんを中心に百日咳の流行がみられています。

熱がなくても咳が長引いているお子さんは、小児科クリニックを受診してください。

また、生後2か月になった赤ちゃんは、百日咳予防のためにも速やかにワクチン接種を開始しましょう。

病気のはなし「百日咳」もぜひ参考にしてください。

archive-logo

春めいてきました🌷

2025年4月16日
 カテゴリー:

寒暖差がありながらも暖かい日が増えてきて、いよいよ春本番となってきましたね。

院内の壁面を受付スタッフが季節に合わせて変えてくれました。🎏

IMG_0780

IMG_0782

何かと体調を崩しやすい時期ではありますが、お子さんたちにはよく食べよく寝て元気に過ごして欲しいと願っています。😃

1 / 5512345...102030...最後 »

過去の記事

ページの先頭へ